イノベーションのマイルストーン
Dec
世界初の音響透過型LEDシネマスクリーンを、DTS:X対応のGDC IMBとともに、中国でLOPUおよびUniluminとのパートナーシップで発表しました。このスクリーンはIABイマーシブオーディオをサポートしています。
HDRおよびHFR対応のSR-5520 IMBを発売。世界をリードする直視型ディスプレイとシームレスに統合し、LEDシネマの構築を実現しました。
Dec
世界最高仕様のCINITY LEDシネマスクリーンを発表、4K 120fpsおよびHDRに対応しています。
GDCの初のシネマオーディオプロセッサーAIB-3000を発表し、主要なDCIサーバーと連携して、優れたDTSサラウンド音響を提供します。
2023年のCineAsiaでさらに4つのソリューションを発表しました。
1. HEAR MORE: SR-1000内蔵DTS Surroundオーディオプロセッサーとサラウンド・バス管理AIB-3000 DTS Surroundシネマオーディオプロセッサーとサラウンド・バス管理 を使用して、「DTS Surround Cinema」の認証を取得。
2. STORE MORE: 新しいSR-1000メディアサーバーは、内蔵4TBのCineCacheを搭載。すべてのGDCメディアサーバーは、信頼性が低く、電力を消費するHDDを排除し、グリーンSSDストレージで提供されています。
3. SHOW MORE: pure RGBレーザーライトアップグレード(LLU)を提供。 Series 2のキセノンランププロジェクター向けに、比類のない映像品質と持続可能性を実現する事が可能になりました。
4. ACHIEVE MORE: GDCは、KDM(鍵管理データ)の自動配信をGDCのTheatre Management System TMS-2000. に完全統合しました。これにより、映画館のネットワーク全体でデジタルシネマコンテンツの暗号化キーを管理し、配信するプロセスが簡素化され、効率化されます。また、新しい「SCL-3330シリーズ」中央集中型再生サーバーも発表され、最大30スクリーンをサポートし、最新のGDCハードウェアホストサーバーおよびNVME SSD設計を搭載しています。取り込んだコンテンツを瞬時にストリーミングでき、驚異的な112TBのキャッシュストレージ(RAID5で信頼性を向上)、OS SSD用のRAID 1オプション、ホットスワップ可能なキャッシュストレージSSDも提供します。さらに、「PSC-2000シリーズ」は、デジタルシネマオーディオシステムのための特別な電源シーケンスコントローラーで、オーディオデコーダーやパワーアンプに順番に電力を供給し、複数のデバイスが同時に起動した際の過剰電流による損傷を防ぎます。
Apr
Introduced 6 first-to-market solutions at CinemaCon 2023:
- SR-1000 IMB 内蔵CineCache™ 2TBとDTS® Surroundオーディオプロセッサーを搭載しています。Learn More >
- SR-1000 Standalone Integrated Media Block™は、SDIコネクターを搭載しています。
- FC-1000 Fader Control and FR-1000 Fader Remote for cinema audio.
- SATO Series and SATO Premium Mini Series 高性能な日本製のシネマスピーカーです。Learn More >
- AIB Digital-Analog Converter AIB-3000 software license enabled DTS Surround audio processor.
- PSD-4000-SSD Portable Storage: 3TB, 4TB, 6TB SSD RAID-5 for SR-1000 IMB.